朝の自然観察の森。アオジが山側の暗い水場で水浴び中。まだ
訪れる人が少ないので安心して水浴びをしていたようです。

じっくりと水浴びを楽しんでいる感じです。

なかなか鳥に会えず、帰り際やっとモズに会えました。

高鳴をしながら、地面を見つめ餌を探しているようです。

午後は野島に回ってみました。こちらも珍しい鳥が少ないです。
スズガモの雌が潜水して餌を取ってきました。ほかの個体はアオ
サのようなものを咥えて上がってきますが、この子はカキを取って
きたようです。
この後、丸のみであります。

ハジロカイツブリが出てきました。この子は野島に定着したようで
す。警戒心があまり強くなく、写真を写すことを嫌がらないようです。

大洗−苫小牧航路から帰ってきて、マイフィールド2ヶ所を歩きま
したが、鳥が居ないのです。こうなるとページの更新が少なくなりま
す。
|